忙しかったバレンタインも終了し、ホワイトデーを楽しみにしている私です

私は小さな会社に勤めているので、周りにいる男性すべて(10人くらい)にチョコレートを買い、あとは旦那にも別に買ってあげたのですが、皆さんどれくらいチョコあげましたか?
お勤めされているとかいないとか、お子さんがいらっしゃるいらっしゃらない等でいろいろ変わると思うのですが、よろしければ教えてください

お隣さんと旦那の実家へチョコレートケーキをプレゼント。
旦那はチョコ大嫌いなのであげません。
昨年は旦那がもらった義理チョコ食べた。おいしかった~。
今年はゼロ、残念。本気チョコでもいいから欲しかったなぁ。
ホワイトデーが楽しみで、いいですね
子供の友達7人位と、親戚関係。
手作りって好き嫌い別れるから友達には市販で親族にはガトーショコラ作りました
今年は、娘がバレンタイン前に胃腸炎になりダウンしてました
友チョコ作りもママ友チョコ作りもしなかったので、なんだかバレンタインって感じがせず
(いつもは10個くらい作ります)
家族で食べる用にガトーショコラを一つ作っただけです
毎年、姪2人分の友チョコと娘の友チョコ
あとは、息子に私から♪
で、今年は姪が中学になり
部活の人にもあげたいと。
高校生の姪30人分
中学生の姪30人分
娘が15人分
息子に1つ
計76人分でした。
姪たちには、クッキーと生チョコ
(リクエストでした)
娘は、スコーン・生チョコ・クッキー・マフィンの詰め合わせ
息子は、生チョコ・クッキー・マフィン
来年からは、自分でしなさい!!
と言おうと思ったら
姪たちからメール
美味し過ぎて大好評でした( 〃▽〃)
○○ちゃん(私)、ありがと♪
またお菓子作り教えてね。
と、嬉しいメールが…
来年は何作ろっ
チョコみたいに甘い私です( ̄▽ ̄;)笑
軽く20人以上はあげたかな?
わたしはまだ学生なのであげる人が結構いて大変でした(笑)
そのうち6人ぐらい男子にあげたかな?
ホワイトデーにはもう卒業で渡す機会が無くなるからなのか、
だいたいの人からもうお返しは貰いました!
そのお返しがアポロ、プリキュアのグミ&カード、小人図鑑のフィギュア(笑)
いや、わたし別にプリキュアも小人図鑑もあまり好きということではありませんからね(^-^;
小人図鑑よりワンピースのフィギュアよこせや!って感じでしたけどね(笑)
友チョコだけですが、25人分くらいは作りました!
こっている物は作れませんでしたが、
デコレーションした大きなマフィンを
1つずつ配りました。
皆さん、すごく手が込んでいて
生チョコとカップケーキの人も!!
来年は、フルグラでチョコバーを作ろうかな♪
今年は、ホンメイ♥(〃゚∀゚〃)♥チョコあげちゃいました
友達に26個と
友達の兄弟に10個と
じいちゃんとパパに1個ずつ
しかも全員トリュフ!(-_-)
こんばんは!サヤンママです。家族と、女友達にあげました。本命のダーリンは、義理チョコをたくさんもらうので、チョコはあげず。化粧品にしました。ホワイトデーは、倍になるのですか?私は、義理チョコのお返しに、毎年悩みます。ダイエットしているかもしれないので、お菓子以外にしています。サヤンママより。
部活動の後輩に5人。
同級生に6人。
計11個です!
トリュフとクッキーの二つ
を作りました!!
結婚してから、旦那とのバレンタインは、影を潜め、息子二人には買っていました。でも、クリスマス、誕生日もお互い何もなく、バレンタイン位お互いのために何か贈りあってもいいのではないか…?と言うことで、2、3年前からチョコを買って送っています。
贈りあう。と言うのがミソで、ちゃんとホワイトデーに、何か頂戴ね!と言って、渡していたので、それが面倒で、いらない!と言われても、贈っていたんです。でも今年はいっかー。と、買わずにいたら、俺にチョコないの?と言われて慌てて買いに行き、今年も三つです。
ホワイトデー、楽しみです❤️
毎年作ってあげている仲良しの小学生3人と中学生3人にあげました(^^)/ (男の子3人女の子3人)
親御さんとも遠縁の親戚だったり、近所づきあいで昔から知っていたりなので、女の子の親御さんからは作り方を聞かれたり、男の子の親御さんからは本人たちが照れてしまって、かわりに渡して…という感じでお礼のメッセージカードを貰ったり、楽しく過ごさせていただいています(*^_^*)
でも、さすがに小学校高学年と中学生になった男の子は最近ちょっとそっけなくなってきたのでさみしいですね~(:_;)
女子校では、もはやお歳暮みたいな物になってます
先輩後輩友だちなどなど
友だちは105とか...
今年は友チョコ5個あげました!
まだお返しをもらっていない人が一人いるのですが、ホワイトデーにもらえるので楽しみです!
それにホワイトデーが妹の誕生日なので、
出掛ける予定が入っているので楽しみです!!
翌日に実家にいく予定があり、実家の男性陣に。
夫は妻の母親からチョコもらって、妻の伯母からチョコもらってー会社では、週明けにお土産のチョコが配られたってよろこんでました。
伯母さんとこにはホワイトデー前後になんかお礼する。実家は、父親にあげてるんで、母親には省略。夫はホワイトデーでも自分からはなにもしない、グータラです。ついでに、自分の誕生日が近いので、夫からのホワイトデーうんぬん、もらったことがありません。
3名に、くれてやりました(笑)
バレンタイン…日本は何故、女子がもらえないのって毎年、苦痛イベントであります。
まっ、倍返ししてもらうので、って事で?✨
甘党ameri.