現在の発言数914,853件!

クックパッドのレシピ、どうやってますか??

毎日、クックパッドを見てて気に入ったレシピを印刷したり保存していますが
中には、「つくれぽ」にものすごく膨大な数の人がいますがその人たちはレシピどうしているのかすごく気になります。
と言うのも、自分もレシピ印刷して「パン」「お菓子」「料理」「自家製酵母」...とかカテゴリー別にファイル分けしていますが もうファイルだらけになってしまって~~

タブレット持っていないので、パソコンオンリーなので印刷するしかないんです。
みなさん、どうしてますか??
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言7件 (全7件)

  • 自分の送ったつくれぽがひきだし

    定番でよく見る・・・印刷してファイル。
    コレ今度作ってみたい・・・フォルダ。

    過去に作って、また食べたい♥ってときは、自分の送ったつくれぽで検索。
    自分のれぽは財産ですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • タブレットで

    以前は、携帯で検索してブックマーク。
    PCでフォルダインしたレシピを、便利だと思って印刷してましたが、大量になりすぎてファイリングが面倒で眠ってます。どうするんだろ?

    今は、タブレットがあるのでフォルダインしたものや、随時検索して決まったレシピを表示させて料理をしているのでとても便利です。
    つくれぽした時点で、フォルダから外します。りぴれぽは、やはり送ったれぽを検索します。これがないとCOOK出来ません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • フォルダ内でレシピが埋もれて…(笑)

    スマホを利用しているので、印刷はせずに閲覧のみです。
    料理する時にいちいち画面をみているので、もともと手際が悪いのが、ますます時間がかかっています(笑)

    フォルダ内にレシピは400ほどです★
    気になるものは『今度材料が揃ったら作ろう♪』とフォルダに入れていますが、これが結構なページ数に!
    よく検索する食材(じゃがいもやキャベツとか)が含まれていると、目にする機会も多いのですが…。
    そうじゃなかったら、たまにフォルダ内を眺めていたら、『あ、こんなのあったっけ』となります。
    でも、いつか作るよね…と消せずに増える一方(笑)
    近々作ろうと思ったら、一旦フォルダ内から削除してから再登録して、フォルダのトップに持ってきます。

    私も、リピしてるものは、レシピを書き写しています!
    子ども用に少し薄味にしたとか、ケーキとかは自分のオーブンでの焼き時間をメモできますしね。
    ちなみに、クックのレシピで、他の方のレシピにもメモをする欄があればいいのに…って思いますね。そうしたらもっと使いやすいかな~♪
    (質問と関係ないことでスミマセン(>_<))

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 書き写す

    有料版ではないため、すぐいっぱいになってしまいます。

    印刷でもいいのですが、インク代がもったいないし大きいし…
    なので、気に入ったのだけをノートに書き写してます♪

    手書きだったら、材料の分量を変更することが可能だし作り方も自分がわかるように書き換えられます。

    書き写す暇がなくていっぱいになった時は『お気に入り』に別フォルダを作ってそこに登録してます。
    んで、書き写したら消す。。ってことを繰り返してます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • つくれぽ利用です。

    自分で実際作ってみて、つくれぽ送っています。
    また作るときには、つくれぽで検索しています。
    時々、印刷もしますが全部ではないので、ファイルだらけにはならなくて済んでいます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 使い分けでファイルすっきり♪

    作りたいレシピをフォルダイン

    メモる

    作る

    つくれぽを送る

    ①頻繁に作るものは印刷
    ②たま~に作るものは自分のれぽ履歴から検索


    ・・・・・でしょうか?
    やたらに印刷するとファイルいっぱいになるし、インクと用紙の無駄ですものね☆

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • そういうことでしたか

    マイフォルダに入れる人のお気持ちがわかり、とてもレシピつくり
    に役立てることできました。ありがとうございます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する