最新の発言20件 (全2008件)
-
食べないと良いのに
ダイエットの事を考えるだけで、爆食してしまう。
何か打ち込める趣味を 持つ方が早いのかも。 -
ロマーニダイエットの赤タイプと青タイプ
始めてから今日でちょうど3週間、
未だに青の満腹感は感じられません、
(朝一に飲んでみたり、食前に飲んだり)
体重-3.2㌔、体脂肪-3%と
数字では変化あるので
赤の効果はでてるのかも、、、 -
一念発起、2ヶ月で7キロ痩せました。
あと、5キロやせたいけど、足踏み状態で苦しんでます。
息子に何気なく言ってみたら、脂肪は筋肉で消費されるもの。お母さんは、お腹がぷよぷよだから、もっと体重落としたいなら、怖がらずに赤身のお肉を食べて運動して筋肉をつけなきゃだめだよ、と優しくアドバイスされました。
運動嫌いの私には、まさしく、どストライクな
アドバイスです(´`:)
息子よ、ありがとう!
綺麗な母でいるようにがんばるよ! -
会社の健康診断ためにダイエットを始め6ヶ月で8キロ落ちました☆彡
今は162㌢で57キロです(*^^*)
前はすごく太ってました。
まずは間食をやめることです!
それだけで減るし
胃が小さくなるので効果的です♡ -
2か月でマイナス8.7kg
開始前=161CM 59.5KG
2ヵ月目=50.8KG
私は食事制限ダイエットとロマーニダイエット(青と黄)を併用してました。食欲が抑制されるというより、お腹持ちが良いので自然と食事制限できます。ですがその後数値に変化はなく、だんだんと不安が募るばかりでしたが3週間目に入った頃からやっと痩せ始めました。ホッと一安心です。
それからはすこぶる順調でした。
ダイエットメニューはこんな感じ。
朝は果物と穀物系のグラノーラなど、日によっては果物にプロテイン。
昼はご飯と野菜をキッチリ食べてその日のエネルギーに。
夜は野菜と鶏肉を中心にあっさり目の食事で調節。
夜9時以降は何も食べないようにして雑炊などが理想!なのですが私はロマーニダイエットの黄色で補ってました。ちなみに夜9時以降は昼に比べ、カロリー摂取量が3倍になるみたいです。
運動は苦手なので筋肉維持程度の筋トレを5分位しかしてませんでした(笑)
おやつも食べますし我慢もしてないので昔よりもダイエットストレスは感じないです。
やっっっと無駄なお肉も落ちてきてくれてヤル気も出てきたのでこれからは面倒でも筋トレしようかな。ロマーニの赤も追加してもいいかもですね。 -
50代、本当に痩せにくいです。
開始 163センチ 57キロ
1ヵ月後 52キロ
朝食と昼食は普通に食べます。
夜はスムージーのみ。
間食はしません。
便秘になりやすいので蒟蒻ゼリーを数個食べます。
簡単なストレッチを少々。
40キロ台を目指します。 -
社会人になってから運動不足解消したくて
クラシックバレエ教室に通い始めました。
普段使わない細かい筋肉が鍛えられたのか
半年で4キロ程度スルスル~と痩せました。
何より運動不足も解消されたので体の健康も保たれました! -
1週間経過です
ロマーニ赤、青、黄、
朝夕食20分前に1錠ずつ
1日目、-0.2㎏
2日目、-1.2㎏ 合計-1.4㎏
3日目、-0.3㎏ 合計-1.7㎏
4日目、-0.8㎏ 合計-2.5㎏
5日目、-0.2㎏ 合計-2.7㎏
6日目、-0.2㎏ 合計-2.9㎏
7日目、-0.8㎏ 合計-3.7㎏
合計-3.7㎏
わたしの場合1週間でこんな感じでした!
ちなみに始める前は156センチ58キロです。
赤の効果の燃焼?はわかりません。なんか燃えてる感じでもするのかな?
目標は46キロなのであと筋肉もつけながら綺麗な体を作れるように頑張ります! -
なんだかんだ食べ物は重要
まず朝はヨーグルトにしてお昼は好きな物を食べて夜は炭水化物をなるべく取らないようにして野菜を食べました?
どーしても甘いものが食べたい時はチョコを1個か2個食べてました。
運動は週に3回ウォーキングをしてました。
これを続けて私は1ヶ月で5キロほど痩せました❤️
食事内容や食べる量などを変えるだけで全然違います??
ダイエットに食事は一番関わりがあるなと思いましたよ〜? -
ダイエットではないですが、一時期仕事が過酷な時に1週間で5、6キロ痩せました。真夏に屋外で8時~20時まで仕事。常に動きっぱなし。暑いときはただでさえ食欲がないのに、疲れているので全く食欲もなく、朝起きると疲労で起きれないくらいの生活が1週間続きました。極限まで追い込まれると短期間で痩せれるんだなと実感しました。
-
>ひみつさん
まず朝はヨーグルトにしてお昼は好きな物を食べて夜は炭水化物をなるべく取らないようにして野菜を食べました?
どーしても甘いものが食べたい時はチョコを1個か2個食べてました。
運動は週に3回ウォーキングをしてました。
これを続けて私は1ヶ月で5キロほど痩せました❤️
食事内容や食べる量などを変えるだけで全然違います??
ダイエットに食事は一番関わりがあるなと思いましたよ〜?ひみつ 2021年11月12日 13時24分
もちろん、食べ物をどう変えるかが1番大切ですよ、
野菜だけではダメで、タンパク質も大切です!
1ヶ月に1キロの減量が目安です。
頑張りましょう。
-
ダイエットって自分が何太りかを知る事で対処方法が変わって来ると思います。
目的別にできるロマーニダイエットいいですね!
わたしがしたのはお家で出来る事で、起きたら水を飲む。朝ごはんはフルーツやヨーグルトから食べる。最初に食べる物は野菜等、身体に良いものから食べてみました✨
後はカロリーを気にする。私は一日1200カロリーを目安に食べていました。
上記と合わせて半身浴で代謝を?良くすると痩せてきます!
緩やかですが1カ月当たり2、3キロ減ペースです。 -
虫垂炎の手術をした時にCTを撮ったらドクターに、「随分食べてるね!」と言われ(恥)
腸の中に食べ物が詰まっていたそうで(-_-;)
術後3日間絶食の後、白湯→八分粥→五分粥→白米となり退院してからも食事は気を付けないと…と思い2ヶ月間、お粥、魚、温野菜という食生活にしていたところ、2ヶ月で6kg体重が落ちました。
運動は、してません(^-^;
食事前に大根おろしを毎食たべてました。大根の消化酵素が働いて良いらしいです。そして18時以降は水分以外口にしませんでした。
体調も良く代謝が悪く全然、痩せない私には合ってました。
やはり消化の良い食べ物を摂取るのが良いみたいです。
白米やお肉等は消化されるのに8時間かかると聞いたのでお肉やボリユーミーな食事は寝る前の時間から換算して
摂取した方が良いみたいですよ。
やはり食事内容や量が1番大事だな~と思いました。 -
若い時はお菓子ばかり食べていたけど、
今はお菓子ほぼなし、間食なし、水分は基本無糖、お米は半分。
お肉や揚げ物は普通に摂っています。
ずっとこれが続いていて20年以上体重の増減はありません。 -
今月からロマーニ飲んでます。
わたしは赤のタイプのみです。
姿勢や歩き方でも体型は変化し痩せやすくなるようなので体幹を気にしていると自然といい姿勢になり、十分体型が変わってきました❤️❤️
お風呂上りなどで身体が温まっているときは特に血液の流れもよくなり脂肪も解れるのでマッサージしていますV(^_^)V
体幹は以前から気おつけていましたがロマーニを飲むようになってから、体脂肪に効果出てますので更に代謝UPは感じます。体の変化としては、立った時に太ももがつかなくなり肩甲骨も出るようになって鎖骨も見えてきました!女性が綺麗に見える部分がこんなにも変化がわかり初めて女子力というものに力をいれられそうです( ̄▽ ̄) -
独身時代は152cm 42〜3キロ
30年の時を経て しばらく48キロを維持していたのが ついに50キロを越す日もあり本気で食生活を見直さなければと思い始めた矢先
歯周病悪化で食べたくても食べられない約一週間で2キロくらいあっと言う間に減り、それを維持するべく摂生を心がけています。
菓子パン我慢、日常生活でなるべく歩く選択をする、などです。ローカルなので車必須ですが 入り口から離れた場所に駐車するなどちまちまやっています。 -
中国にある減量施設にいたことがあります。
そこでは朝昼はそこそこ食べて晩は果物だけでした。
1ヶ月で10kg痩せました。
しかし帰国してから持続するの辛かったです(T_T)
晩御飯一週間だけ果物にしてみてはどうでしょう! -
今ロマーニダイエット使い始めて50日目です。
現在ウエスト65cmから57cm
体重53kgから45kgという具合です。
はじめる前に口コミなどでいろいろと調べてわかったことなのですが、
ロマーニダイエットの飲む時間帯は決めたほうが効果的みたいなのですね。
わたしの場合ですが朝(9時ころ)と夜(8時ころ)ご飯を食べた後1日2回に分けてそれぞれ2粒づつ飲むようにしています。
他にしていることは私は飽き性なので、子供の椅子を使って踏み台昇降したり半身浴したり休みの日はジムに行ったりなどしてます。
産後落ちなくて諦めてた脂肪がなくなってきて成果が出てきた事が嬉しくて今は毎日運動しています。何かに目覚めたのでしょうか・・・ -
結局は食べ過ぎてたから太ってた
お腹が空いたらキシリートールガムを噛んでたら3ヶ月で8キロ痩せました。
-
断酒ダイエット
168cmで酒やめる前は80近く体重がありました、来月でやめて1年です。
酒やめてから食欲が減退していまは体重60くらいです。
ちなみに無職で特に運動もしておらず普段2食しか食べません。
元々ダイエット目的で断酒したわけじゃないんですがズボンもゆるくなって
買いなおしてベルトも15cmくらい切りました。
