コストコの蜂蜜バターについて
原材料は蜂蜜とバターだけ。
私は蜂蜜は好きではないんですが、スプーンでちょびっと舐めたら「あら、蜂蜜特有のクセがあまりなくて美味しいかも?」と思いました。
しかし!
その後にくるバターの脂が舌にしつこく残って、すごーく気持ち悪かったです…
普段食べている日本のバターにはない、舌にねっとり絡むような、取れない感じ…
海外旅行でアメリカンな料理は多々食べたことはありますが、こんなに舌に残るようなバターって食べたことありません。
コストコの蜂蜜バターは、普通のバターを使っているのではないのでしょうか?
他に購入された方で同じように感じた方はいますか?
あまりに脂が気持ち悪くて、正直もう食べたくないです…
最新の発言7件 (全7件)
-
ダウニーズ ハニーバターですかね?
http://costcotuu.com/20120516/post_9153.html
これのことですか???
私も一度買ったことがあります!
ちょっとママみそさんのキモチわかるかも。
この商品特有の、、、なんでしょうね、、、初めまして感がありました。
もったいないので、私は使いました〜
これ単品だとクセがあるかんじなので、
お肉を焼く時に使ったり、トーストに塗って、ベーコンや卵と挟めば気にならなかったです。
是非、色んな食材と組合せてみてください〜! -
それですー
>ふーこさん
http://costcotuu.com/20120516/post_9153.html
これのことですか???
私も一度買ったことがあります!
ちょっとママみそさんのキモチわかるかも。
この商品特有の、、、なんでしょうね、、、初めまして感がありました。
もったいないので、私は使いました〜
これ単品だとクセがあるかんじなので、
お肉を焼く時に使ったり、トーストに塗って、ベーコンや卵と挟めば気にならなかったです。
是非、色んな食材と組合せてみてください〜!ふーこ 30代 2014年06月27日 16時46分
同じものです。
蜂蜜入っているからネットリしつこいのか分かりませんが、なんだかバターが強くてダメでした(*_*)
私は甘めのカボチャのサラダを作る時に、砂糖とマヨネーズの代わりとして入れてみましたが、やっぱりネットリ感が消えませんでした。
私の舌には合わないようです…
でも捨てるのは勿体無いので、もう少し料理に活用してみようと思います! -
ハニーバター、私は好きです。
スコーンやクッキー作りに。
りんごとサツマイモを甘煮にする時に使っています。
砂糖控えめのお菓子作りに最適ですよ! -
大好きです!
友人に美味しいからとひとつもらい、あまりの美味しさにはまってしまいました!
友人や私はシンプルに、トーストしたパンに塗っていただくのが好きです♡
人それぞれ好みが違うんですね~ -
私も苦手でした。試食なしでかってみたのですが〜
子供達にも不評で今もまだ冷蔵庫でひっそり出番をまってますが。
ホットケーキ好きの息子にも塗らならないで‼︎といわれました
何に使いましょうか。検討中です -
私もコストこの蜂蜜バター友達と分け買いしました。
パッケージがおしゃれだし、ひきつけられ購入しました。
食べるのすごく楽しみにしていたのに帰宅後味見をしただけでムリでした!
想像とははるかに味が違いすぎていたし、値段も安くないしで本当に残念でした!
-
大好きです
直接舐めるのはちょっとキツいと思いますが、コストコのオニオンベーグルやブルーベリーを少し焼いてからハニーバターを塗ってクリームチーズもはさんで食べると美味しいです。娘もだいすきです
