最新の発言20件 (全24件)
-
みんなに好かれる事
666さんはおいくつなのかしら?
まわりの男子全員にもてたいのか、それとも好きな子から?
でも、男子だけでなく、まわりのお友達や下級生、上級生、ご近所の大人の人たち、みんなから好かれるように努力してみてはどうでしょう。
それにはまず、あいさつをきちんとする事です。
おはようございます、こんにちは、さようなら、ありがとうございます、ごめんなさいがきちんと言えるようにしてみて下さい。
それが自然と出来るようになれば、あなたは明るい、すてきなお嬢さんになっている事でしょう。
そんなすてきな女の子なら、男の子の目にもみりょく的な女の子にうつっているはず。
もてないはずがありませんよ。 -
素の自分が愛されること
>ゆゆさん
モテようと思わないこと ?かなと思います
素でいて、その自分を好きになってもらえるのがよいんじゃないでしょうか
難しいですけどね! 時間もかかりますが;;ゆゆ 10代 2014年04月02日 11時52分
私もそう思います
今の素の自分が旦那から愛されているので、それが女性にとって一番幸せなことだと思います。
背伸びしてるといつかは無理してる分、どこかにひずみがきがちですから…
多くの男性に愛されるより、1人の男性に生涯愛されて大切にされた方が幸せですよ -
同感ですぅーw
わたしも10代ですっ!(^^)!
そーですね。。 やっぱり、気づかい、かな??
周りの人をいやな気持ちにさせないとか、
困ってる人をどんどん助けるとか、
あとは、いつも元気で明るくする! ことじゃないかな、、?
(元気があれば、なんでもできるww)
わたしも片思い中、、w
告白、されたいなぁぁぁぁぁ -
こんにちは。
モテたいと思っている間は不思議とモテません。
-
大好きなことに打ち込むと
自分の好きなことに打ち込んで、内面からキラキラ輝いてると
モテたい、モテたいと思わなくても
自然と良い人を惹き付けます。
10代でしたら、勉強や部活に打ち込むのも良いでしょう。
-
・・・。
・笑うときは大げさに笑う
。
・いつも笑ってる。
・相談とかに乗ってあげる(女子のもね!)
・制服とか着るときちょっと汚れたくらいで、ピーピーいわない。
・ほめる時は、そのこのキャラにあわせてほめる。
これがいいのではないでしょうか。 -
追記~
自分のポーチとかを持っていてそのなかに
・ばんそうこ
・自分のケアの物を入れておく。(リップとか)
課ならずもっておいたほうがいいとおもいます -
そうですよねっ‼︎
若い頃は外見重視になりがちだけど 大人になると 内面が大事で 素の自分をスキになって 大切に思ってくれる人がいいですよっ。身も心も成長して この人ならって思える人に必ず出逢えると思います。
-
出来ないふり
あえて何もしません。
皆でいるとき必ずしたがりの子が取り分けしたり、ティッシュや絆創膏を渡しますが、お母さんになりがちで男をダメにするタイプ。
私はおんぶに抱っこタイプのダメ女タイプ。
料理も苦手と言います。実際は料理好きですが(笑)
たまに料理を作ると期待されていない分凄く美味しく感じるみたいです。
あとは目を見て喋るとか、気になる人と話す時に他の女の子と違うことを話す位かな?
記憶に残ることが重要です。
-
お隣の奥さん曰く。
娘が彼に家まで送ってもらっているところや、家に遊びに来ているところを見かけた隣の奥さんに
「すっかり綺麗になったし、学校でもモテるでしょ」とお世辞で娘をほめられたので
「いえいえ。うちの子、ちょっと怖いんじゃないかしら?」と謙遜してみたら
「最近はちょっと怖いくらいが男の子にはモテるのよ!」と力説されました。
男子が草食化してるから?
うすら笑っているとそこそこの美少女ですがムッとした顔はメチャメチャ怖い娘です。
今高3でここ数年、彼氏の切れ目がないほどモテています。
歴代彼氏は大体我が家にも来て挨拶してもらってますが(外に出るのがメンドクサイと、家に呼びつける癖があります。)、
面食いなのでそこそこレベルの高い男の子でみんな礼儀正しい良い子たちばかりでした。
ちょっと迫力があるくらい、怖い雰囲気を醸し出してみてはどうでしょう? -
容姿よりも性格かな?
・・・と私は思います。
可愛い子だけの子は最初はモテますが、クラス内での様子を見ていくうちに可愛い子よりも性格がいい子の方がモテるようになってくる感じがしました。
容姿を綺麗にするのも大切ですが、身のこなしや言葉遣いなどに注意した方がいいですよ。
あとモテたい!ってガツガツしているとモテないような気がしますね(-_-;)
モテるため、というよりは自分を磨くためにやった方がいいかな?と思います。
-
対人スキルを上げる
話しやすい、付き合いやすい、気が置けない。プラス容姿
同じような性格の子なら可愛い子の方が絶対有利。
見た目に気を使うのは絶対必要。
人付き合いにオープンな人の方が、出会いやきっかけは多いと思う。
へんにウジウジする子も、メンドクセーと思われるかも。 -
男子だけでいいなら
男子にもてる 女子に人気がない子もいるので
どちらを目指すかで 若干方向性は変わるような気がします。
笑顔を絶やさず思いやりにあふれる人が好かれると思います。
大げさに笑うのは 笑い方によっては反感をかうことがあるような気がするので
じっくり人間観察をしてみるのもいいかも知れないです。
-
参考にならないかもしれませんがごめんなさい!
こんにちは(^ー^)
私も、10代20代は、どうしたらモテるか常に考えてましたー(笑)!ダイエットを頑張ったり、高いお洋服やバッグやアクセサリーを身につけたり、メイクやヘアアレンジをたくさん研究・実践したり。でも外見ばかりに気を使ってお金ばかり使っていたわりには…モテなかったです(笑)!頑張りすぎてて、周りは引いてたのかも、です(^_^;)当時は「こんなに頑張っているのに彼ができない!なんで(;_;)!?」って凹んでました(恥)(*´∀`)!モテる術を探しまくっていた割に、これと言ったものも見つけられず…(・_・、)しいて言うなら、ナチュラルに、明るく朗らかに笑ってること…かな。周りのモテる子を思い出しても、そういう子がモテていた気がしますよー。 -
自然体で、、
逆から見て、もし、素敵だな。と思っている人がいて、〈モテたいから〉と常に意識して行動していたら、
わたしなら、チョット、、、
10代なら、誰にもある願望だと思いますが、、、
その願望が強すぎると、モテたい為に、自分を作ってる。と事になるから。
自然体の人がいいな。
自分自身も、中学生までは、モテる同級生が羨ましかったので、
モテるために、、と考えた事があります。
でも、その同級生も、よーく観察してみると、クラブでも、役員でも、
雑用も、責任感あり、一生懸命やるので、多分、見た目だけじゃなく、
そこも、男の子達は見ていたと思います。
当時の自分とは正反対だったので、
ついでに、自分の良くない所に気がつきました。
好きな事に一生懸命やってる姿は、
自分の1番の自然体だと思います。
-
たくさんの人にモテたい?
うーん、、、1度は、憧れるけど、
本当に好きな人に出会ったら、変わります。
だって、いくら沢山の人にモテても、
好きな人に片思いなんて、、、
だったら、モテるのは、好きな人だけにがいいです(^ ^)♪
彼氏も、モテると困ります(^^;;(^^;;
-
モテる子は
モテる子は、可愛い。
とにかく可愛い。
しゃべっても可愛いし、クシャミをしても可愛い。
そういう子は男女ともに愛されるんじゃないかな?
綺麗な人って、指の先まできれいに作られてますよね。
フェロモンが出てる人は、赤ちゃんの頃から出てる。
きっと、あれは生まれつき。
才能だと思う。 -
付き合うには良いですが、結婚にはちょっと・・・
>ママさん
まだ経験の浅い男子は純粋。
なので、このような女子と付き合いやすいのです。
モテているのではないです。
男子は優しい女子しか本命に思いません。
結婚前提となると家族には紹介しませ~ん!
-
男子目線から言わせてもらいます
こんにちは、こんばんは小5男子のあーると申します。
私から言わせてもらいますと、男子から[明るくて、一緒に居て楽しいし、優しい娘だな~]と、思われればいいと思います。
まあ、私に関してはテスト(学校の)は大抵100点(中学受験しているため)なのですが、今現在、モテることはほとんど無く、私に好意を抱く異性は、1人だけ。 さらに、私に好意を抱く異性のことを初めて聞きました。ほぼ、非リアです(笑)
-
こんにちわ!モテるには、やっぱり人に優しくしたり、明るく話したり、まずは人と触れることが大事だと思いますよ!ヽ(*´∀`)ノ
