最新の発言7件 (全7件)
-
珍しいか
珍しいか?どうかは、謎ですが…我が家では、チンゲン菜と卵、豚肉に人参で炒めたシリシリを作っています。時々この時季になると乾燥じゃないキクラゲを見かけたら作ります。豚肉の代わりに海老と炒めると美味しい!お試しあれ…
-
珍しくないけど
珍しくないけど、卵と豚肉と炒めた木須肉(むーすーろう)は鉄板ですね♪
珍しい? 食べ方としては、白きくらげは戻してシロップに浸してデザートにすることがあります。黒きくらげでもできるし味も大差ないはずですが、見た目があれですね^_^; 黒蜜でならいいかも。 -
天ぷらは好きです
天ぷらは好きです。
ハンバーグ、焼売の中にあまり細かくしないで(歯ごたえがあるくらい)入れます。
生春巻き・揚げ春巻きにも入れています。 -
生のきくらげが手に入ったら
生のきくらげが手に入ったら、サッと熱湯をくぐらせて冷水に取り、サラダに。
醤油ベースのドレッシング(和風でも中華風でも)が良く合います。
珍しくはないですが、緑豆春雨を使った中華風酢の物に。
豚肉を使った野菜炒めに加えても良いと思いますよ。 -
白キクラゲはデザートでもよく使う食材です
白キクラゲはデザートでもよく使う食材です。
-
白いキクラゲのデザートです
白いキクラゲのデザートです。
レシピID:2304377
時間のある時に試してみてください。 -
大きい黒木耳なら戻して千切り
大きい黒木耳なら戻して千切り、小さい木耳なら戻して千切り、炊き込みご飯に入れます。コリコリした歯ごたえがあって美味しいです。
