最新の発言8件 (全8件)
-
贅沢って難しいですね
贅沢って難しいですね
私の誕生日と言えば鶏ももが定番でした
例えば簡単なところで ID:2368467
沢山食べられないようですから
品数が多くなるように簡単なレシピも紹介しますね
肉を使っていないエノキハンバーグ ID:2165483
彩りで舞茸とアスパラ炒め ID:2361544
野菜たっぷり ID:1912123
和風サラダ ID:2325342
ちょっと贅沢栗ご飯 ID:2056220
贅沢は牛肉!ならビフテキも ID:2358401
家庭的な料理ばかりですみません -
手巻き寿司など
手巻き寿司など、具を並べておいて好みで巻くと、色とりどりで綺麗ですし楽しいですね♪
魚なら丸ごとの魚でアクアパッツァなど、簡単です美味しく見た目立派です♪
肉なら奮発してわらじみたいにでかいのを焼いて、テーブルで切り分けて食べたり。塊肉のローストもいいですね!
あとは豪華な食卓には、ぜひ良いお酒を!
シャンパンは5000円ほど出せばよいものが手に入ります。イタリア、スペイン、アメリカのものだと2000円でも良いものが色々あります。
ワインは小売で2000円超えるとかなり質が良いものになります(レストランで5,6000円以上で出すものになります)。お勧めはロゼ! 人生もバラ色に♪ またイタリアやスペイン、チリのワインは安い割には質が良いのでお勧めです!
日本酒なら奮発して大吟醸を。香りが素晴らしくスイスイ呑めます♪ 4号瓶で3000円も出せば結構いいものが買えます。
呑めない方なら、ワイングラスにサイダー、レモンやライムを軽く絞りブルーベリーやクランベリーなどをいくつか入れると、豪華なカクテルのようでいい感じですよ♪ -
例えば
例えば、フレンチが良いか和食?中華にイタリアン、アメリカンなどの料理がありますが、簡単で豪華な料理なら和食ならケ−キの代わりにお寿司をデコレーションしたり、圧力鍋があ?ならば豚肉もしくは、鶏肉を蒸してからオ−ブンで焼いたりなどが作れます。中華でも唐揚げにエビチリに海鮮炒めなどを作るのも美味しいです。お試しあれ!
-
私は昔よく
私は昔よく、骨付き鶏もも肉のトマトソース煮を作ってもらいました!
食卓の色合いもいっぺんに鮮やかになりますし、たくさん食べるのが難しいのであれば、
タッパーに取っておいて次の日オムライスや炒め物、スパゲティなど変身様々です(^^) -
贅沢って定義難しいですね
贅沢って定義難しいですね。
子供の頃に贅沢だと思っていた料理って大人になって考えてみたら、案外コストや手間的にはそうでも無かったりして、逆にえっこんな物が?って言うものが手間暇かけられていて贅沢な一品だったりします。
例えばカレーでも、水代わりにちょっといい赤ワインを1本丸々使って、上質な牛ほほ肉なんかを何時間も掛けてじっくりコトコト煮込んだものとか最高の贅沢だなーと思います。
お料理のアイデアは↑で既にたくさん出ているようですので、デザートで贅沢をしてみるというのはどうでしょう?
<a href="http://cookpad.com/recipe/2090130">デザートの女王・クレープシュゼット</a>
オレンジ風味の暖かいクレープ。
目の前でグランマニエをフランベして盛り付けてあげれば、サーブされた側は贅沢な気分になれる事間違いなし。 -
旬
旬・・・一番美味しい時期のものを、シンプルに調理するのも、贅沢かもしれません。
素材の味を、十分に生かしていただくこと。
高級食材を買うとか、手間暇をかけることも贅沢ですが、私はどこの家庭でも味わえる旬をお勧めします。
筍、アスパラ、トマト、キュウリ、枝豆、栗、きのこ、レンコン、里芋など・・・
季節毎に、たくさんありますね。 -
ローストビーフ
ローストビーフ!カルパッチョ!パイ包み!
-
皮がなくすぐに調理して使える牛タンブロックはアマゾン...
皮がなくすぐに調理して使える牛タンブロックはアマゾンで買えます。ちょっと値が張ります。僕は圧力鍋持ってないです。同時にこの一品は作るのに時間かかります。パーティーメニューとしてはぜいたくな一品でしょう。ID:940659
後はオージービーフでもぶどう牛を使ったシャリアピンステーキも贅沢ではないかと・・。来月作るつもりなんです。
