18cm型のレアチーズケーキを作ってみたいと思ってるんですが、冷やしたあと型からどうやって取り出すんですか?
上手に型から取り出すコツなどあれば是非教えて下さい
最新の発言5件 (全5件)
-
こんにちは
こんにちは^^
レアチーズケーキ美味しいですよねぇ♡大好きです。
自分の取り出し方で参考になればですが、底取れの型を使わない場合。
まずクッキングシートを10センチ幅ほどの長方形に18センチと高さ×2と15センチをたした長さを2枚つくり丈夫になるように2つ折りにします。
底に十字に敷き、底に更に18センチ円形に切ったクッキングシートを敷いて作っています。
取り出すときは、周りを温めてから(外れやすくするため)十字に敷いたシートを引っ張りながら取り出します。
参考になれば良いですが・・・(//∇//) -
蒸しタオルなんかで周りを暖めてるとキレイに取り出せますよ
蒸しタオルなんかで周りを暖めてるとキレイに取り出せますよ♪
-
型の内側にピッタリラップを貼ります
型の内側にピッタリラップを貼ります!
(型に水をつけるとラップがくっつきます。)
あとは…取り出す時、熱いタオルで型の周りを温めます。
バーナーで温めると早いです。 -
まず
まず、取り外しにくいですから、周りを一週ぐるっとナイフで回します。そして、お風呂くらいのお湯につけたタオルを、型にかけて、軽く周りをとかします。そうすると、取り外せます^^
-
レアチーズケーキの取り出し方
こんにちわ。私は「セルクル」という底が取り外せる型を使っています。これだと、周りをお湯で絞った布巾などで少し温めるとカンタンに、綺麗に取り出せます。
