柔らかくておいしいハンバーグを作るコツ教えてください!!
ハンバーグを作ると、出来て席についていざ食べると、なんだか固くて、肉汁が出ないことが多々あります・・・。
お店みたいにおいしいハンバーグを作るコツってありますか?宜しくお願いします!
-
うちではまずしょくぱんと牛乳をジップロックに入れますペースト状になるまで袋の上から金づちでたたきます。(これをしないとこねた後でパンがだまになってきじにのこって焼いたらパンが残るからです。)牛乳に卵を2個割りいれたら軽く混ぜます。そこにパン粉を適当に入れる、次に、塩胡椒ウェイパーを入れます。玉ねぎは、ラップして、丸ごとレンジで7分間チンします。フライパンにバターを熱しみじん切りにした玉ねぎを投入、塩胡椒で味を整え別の器で冷まします。冷めたら先ほどのボールに入れます。ウェイパーは牛乳に適当に入れるまたまた20秒レンジでチンします。冷めたらミンチに入れます。最後に混ぜながらパン粉を適当に入れてかたさを調節します。これをすると肉汁が閉じ込められて、お店のハンバーグみたいに柔らかくて美味しくなります。是非ためしてみてください