最新の発言6件 (全6件)
-
写真の連結は意外と簡単ですよ
写真の連結は意外と簡単ですよ。
こちらにわかりやすく説明が出ていました。
参考になると思います!
http://cookpad.com/diary/1456491 -
私は
私は、パソコン得意では無いのですが「フォトレタッチ」ってソフトが以前使ってたウィンドウズXPには入ってて簡単に連結できましたが、今のウィンドウズ7には入っていなく ダウンロードしようと思いつつできていません。ペイントでも2枚くらいならできますけどね。ネット検索で「フォトレタッチ」を検索してみて下さい。余り参考にならずすみません。
-
わかりやすく教えていただき参考になりました
>みるくとここあとももさん
みるくとここあともも ひみつ 2012年08月27日 20時36分
わかりやすく教えていただき参考になりました!
-
そういう方法もあるんですね
>ゆうりママさん
私は、パソコン得意では無いのですが「フォトレタッチ」ってソフトが以前使ってたウィンドウズXPには入ってて簡単に連結できましたが、今のウィンドウズ7には入っていなく ダウンロードしようと思いつつできていません。ペイントでも2枚くらいならできますけどね。ネット検索で「フォトレタッチ」を検索してみて下さい。余り参考にならずすみません。ゆうりママ ひみつ 2012年08月27日 20時45分
そういう方法もあるんですね!参考になりました。
-
エクセルを使うと
エクセルを使うと、ペイントよりも便利ですよ。
まず、使いたい写真のファイルがPCのどこにあるか確認しておきましょう。
とりあえず「マイピクチャ」にコピーしておくと便利です。
「挿入」→「図」→使いたい写真のファイルを選択(複数まとめて選択も可)。
「サイズとプロパティ」でサイズ調整(拡大・縮小やトリミング)。
全部の写真の処理が終われば好きなように配置。
全部の写真をまとめて選択→「コピー」。
ペイントを開いて「貼りつけ」。
「名前を付けて保存」。
おおざっぱに説明するとこんな感じです。
実際にやってみると、文章だけ読んで感じるよりも簡単にできます。
私の使っているのは Office 2007 なので 2010 とは少し違うところもありますが。
エクセルでも結構色々な画像処理ができて楽しいですよ~♪ -
エクセルですね
>おゆきd^0^bさん
エクセルを使うと、ペイントよりも便利ですよ。
まず、使いたい写真のファイルがPCのどこにあるか確認しておきましょう。
とりあえず「マイピクチャ」にコピーしておくと便利です。
「挿入」→「図」→使いたい写真のファイルを選択(複数まとめて選択も可)。
「サイズとプロパティ」でサイズ調整(拡大・縮小やトリミング)。
全部の写真の処理が終われば好きなように配置。
全部の写真をまとめて選択→「コピー」。
ペイントを開いて「貼りつけ」。
「名前を付けて保存」。
おおざっぱに説明するとこんな感じです。
実際にやってみると、文章だけ読んで感じるよりも簡単にできます。
私の使っているのは Office 2007 なので 2010 とは少し違うところもありますが。
エクセルでも結構色々な画像処理ができて楽しいですよ~♪おゆきd^0^b ひみつ 2012年08月30日 00時52分
エクセルですね、なるほど!細かいことまでありがとうございます。
