最新の発言4件 (全4件)
-
にこったまさん初めまして
にこったまさん初めまして♪こんにちは。
お米の甘みがとっても美味しい、本物のみりんを使ってはいかがですか?
http://www.mikawamirin.com/product.php
↑三州三河みりん そのまま飲んでも美味しいみりんです。
お砂糖を摂るよりすっきりとした甘さで体にいいですよ。
お酢と同量から倍量までお好みでどうぞ。
まろやかなコクとふくらみのある味わいが素材を引き立ててくれます。 -
お砂糖ではなく
>恋するお菓子さん
にこったまさん初めまして♪こんにちは。
お米の甘みがとっても美味しい、本物のみりんを使ってはいかがですか?
http://www.mikawamirin.com/product.php
↑三州三河みりん そのまま飲んでも美味しいみりんです。
お砂糖を摂るよりすっきりとした甘さで体にいいですよ。
お酢と同量から倍量までお好みでどうぞ。
まろやかなコクとふくらみのある味わいが素材を引き立ててくれます。恋するお菓子 ひみつ 2012年08月26日 23時13分
お砂糖ではなく、みりんでできるんですね!!早速試してみます。ありがとうございます☆m(__)m
-
初めまして
初めまして!こんにちは。
わたしも、同じく!白いお砂糖はあまり使いたくないので買っていません。
・カロリーゼロの『パルスィート』の液体
・はちみつ(オリゴ糖入り)
この2つを、気分や用途によって使いわけています!
はちみつを最近よく使っていますが、料理、お菓子、パン作りにとどれでも
使い勝手はよかったように感じました。
ちなみに酢の物を作るときには、酢:はちみつ 1:1 をベースにすれば、あとはしょうゆや、だしの素などで味を調整すれば簡単にできますよ!
※参考になるかわからないですが・・・ちょうど酢の物のレシピUPしたところなので
見てみてください。 レシピID:1932821 -
我が家で主に使っているのはきび砂糖とてんさい糖です
我が家で主に使っているのはきび砂糖とてんさい糖です。
普段から酢の物にもきび砂糖を使っていますが、色は気になりません。家族にも突っ込まれたことはありません。
ちなみに、グリーンコープのきび砂糖を使っていて、他の班員さんにも聞いてみましたが、みなさん気にせず酢の物、酢飯に使っているとのことでした。
どうしても色が気になるなら、「ごま酢」をお勧めします。
ゴマの栄養もとれるし、ゴマが入ることで色は気にならないですよ。
分量は適当ですが……酢:きび砂糖:すりごま=2:1:1に白だし、もしくは塩を少々。ゴマ油やラー油を加えれば中華風にもなりますよ。
