最新の発言7件 (全7件)
-
フープロにかけてジャムにしておくといいです
フープロにかけてジャムにしておくといいです。カレーに入れたり、焼肉のタレいわしなどの煮付けに入れたりします。羊羹風、ゼリー、チーズケーキ、マフィンなどにも入れると合います*
-
刻んで
刻んで、フルーツケーキのフルーツとして使うのは如何でしょうか?梅酒の梅以外に、ラムレーズンやクルミ、などをミックスすると美味しいです♪
-
砂糖で煮てアルコールを飛ばして甘露煮にすると子供も食...
砂糖で煮てアルコールを飛ばして甘露煮にすると子供も食べられる美味しいスイーツになります(^-^)/。
-
うちは梅酒や梅干を漬けていますが
うちは梅酒や梅干を漬けていますが、ヨーグルトに入れて食べたりしてます。
ドライフルーツのようなかんじです。
どうぞお試しください^^ -
タミヤンさんと同じく甘露煮をお勧めします
タミヤンさんと同じく甘露煮をお勧めします。脱気すればお正月まで保存でき、おせち料理の口取にも使えますよ。
作り方は…
①梅酒の梅を鍋に並べて、かぶるくらいの水を加えて中火にかけます。
②沸騰寸前に火から下ろして水を捨て、再びかぶるくらいの水を入れ火にかける。
③あと2回、①②を繰り返し、梅のアルコールを飛ばし、ふっくらと仕上げる。
④水:梅:砂糖=2:2:1の分量で弱火にかけ、ガーゼなどをのせじっくり煮含める。
ちなみに、梅:砂糖=2:1の分量でジャムにすることもできます。
芝犬プリンさんのご提案のようにパウンドケーキに入れるのもおススメです。
毎年、母が大量に梅酒を作るので、我が家でも梅酒の実の使い方に頭を悩ませています。 -
梅を刻んでパウンドケーキに入れたら美味しかったですよ
梅を刻んでパウンドケーキに入れたら美味しかったですよ!
-
ありがとう
ありがとう。試してみるね
