ラカントをカロリーオフの為に使っていますが、これでレシピ通りに食パンを焼くと甘過ぎたり、膨らみ不足になります
特保製品はパン作りには適さないのでしょうか?
妊娠中なのでできる限り手作りで身体に負担の少ない物を食べたいのですが…
ラカント以外にオススメのカロリーオフの甘味料で、パン作りも簡単にできる物があれば教えて下さい。
最新の発言2件 (全2件)
-
私も妊娠中に
私も妊娠中に、糖を控えたくてカロリーゼロ甘味料『パルスィート』の液体タイプを使ってました。
こちらは、砂糖のかさの1/3をめやすに使用するタイプです。
液体で使いやすく、パン作りに使用しても問題なくふくらんでくれましたよ~☆
生地のゆるさなどは、レシピによるのかもですが・・・
まとまりにくければ、打ち粉で調整しながら作ることもできるので、
いちどおてもとのレシピで 砂糖の分量の1/3~1/2 をめやすに
『パルスィート』でパン作りを試してみてください☆ -
ラカントはそもそも甘みが普通のお砂糖より強いので少な...
ラカントはそもそも甘みが普通のお砂糖より強いので少な目に使うようになっています。また、パン作りにおけるお砂糖の役割とは、保湿をすることと、イースト菌の栄養源なのですが、ラカント(羅漢果)自体がイースト菌の栄養源にならないうえ、保湿力が低いためパンが膨らまなくなってしまいます。
どうしてもラカントでカロリーダウンをしたい場合は、お砂糖(上白糖)と半々にするという感じです。
私は羅漢果しか使ったことがないので、他の甘味料についてはあまり詳しくありません。すみません。
