最新の発言5件 (全5件)
-
自家製みそ
旦那の実家からみそが届きます。2kでも多いぐらいです。みそが減塩で
少量しか使いません。 -
手作り味噌30キロ食べてます。
私の家は、真夏の8月に味噌作りしてます。
麹も手作りの為、夏にしか作ってないので。 麹は塩麹や醤油麹、ひしおに。
大体、30キロを4人で消費してます。
麦味噌を作ってるので、夏でも冷し汁で(胡瓜、鯵の焼いた身と、青じそと麦みそ入れて出汁でのばす。麦ごはんにかけて食べると美味しいよ)後、焼き肉のたれ等にも使用してるので、30キロも食べてるのかな。
-
自家製
>双子座さん
旦那の実家からみそが届きます。2kでも多いぐらいです。みそが減塩で
少量しか使いません。双子座 30代 2014年03月08日 16時30分
旦那さんの食べ慣れた味噌なのかな。(義)実家の自家製なんて素敵ですね。
-
30キロ!
>たろこさん
私の家は、真夏の8月に味噌作りしてます。
麹も手作りの為、夏にしか作ってないので。 麹は塩麹や醤油麹、ひしおに。
大体、30キロを4人で消費してます。
麦味噌を作ってるので、夏でも冷し汁で(胡瓜、鯵の焼いた身と、青じそと麦みそ入れて出汁でのばす。麦ごはんにかけて食べると美味しいよ)後、焼き肉のたれ等にも使用してるので、30キロも食べてるのかな。
たろこ 50代 2014年03月08日 17時42分
30キロも手作りとはすごい!2〜3キロ作るのでもけっこう疲れるのでその10倍とは想像もつかないです。ひしおっていうのはどんなものなんでしょう?
-
ひしお
>ZenTofuさん
30キロも手作りとはすごい!2〜3キロ作るのでもけっこう疲れるのでその10倍とは想像もつかないです。ひしおっていうのはどんなものなんでしょう?ZenTofu 30代 2014年03月09日 13時24分
最近では、有難い事に塩麹のブームで、 醤糀(ひしおこうじ)がスーパーで手に入るように成りました。
それを購入して、醤糀・醤油・味醂を1:1:1で瓶に入れて毎日かき混ぜてると出来上がります。
早ければ1週間も掛からないですよ。
夏は、これに胡瓜につけておつまみに。
生姜や青じそ入れて、温かいご飯に載せて食べても美味しいですよ。
