最新の発言20件 (全429件)
-
今日はなんにもしたくないと言うと週末なら主人が作ってくれます 出来合いのものや出前が嫌いな人なので お料理は上手です 片付けはダメですけど 今日がまさにそう やる気スイッチゼロ
-
そういう日あります!
作りたくないなぁ、とダラダラしていたらあっという間にこんな時間ってことが多々あります…。
そういう日は、缶詰です。 -
な~んにもつくりたくないって思ったので、高校生の息子と丸亀製麵で食べて、今帰ってきました~(^^♪
-
夕飯はスーパーのお弁当にインスタントの味噌汁でした。
-
毎日です。
なーんにも作りたくない!
仕事帰りにコンビニがキッチンです -
なんにも作りたくないときって、疲れてるから、買い物に出かけるのも外食に出かけるのも嫌なんですよね。
だから、旦那に頼んでお惣菜とかお弁当とか買ってきてもらって食べます。
出前だと食器を返さなくていいピザとか使い捨て容器に入れて配達してくれるところを利用することもあります。 -
自分の分は、卵かけご飯。
家族の分は、吉野家の牛丼にしちゃう。
自分は牛肉苦手で家族は牛丼大好きなので喜びます。 -
なーんも作りたくない時!
程々、手抜きした簡単なものを作ります
面倒いなーと思ったら
麻婆丼、
親子丼、
鍋物
カレーライス
お昼ならコンビニで、おにぎり、
スーパーでお惣菜とか
多いでーす(^^)🍛🍙🥗 -
コンビニやスーパーでお弁当買っちゃいます
-
まさに今日!
外は猛暑だし、今から買い出し行って作る気力が起こらない、、
なので今夜は冷凍ギョーザ&チャーハンにしちゃいます。
家族よ、すまん。 -
混ぜるだけのパスタかな
-
何にも作りたくない時。
具合が悪いとかなら、夫に子供連れて外食に行ってもらう。
気分だけなら、ハヤシライス。付け合わせにブロッコリーとエビの炒め物など。
お総菜やお店のお弁当などは家族が食べません。
レトルトとか出せたら、楽なんだろうな。
始めからそういうのを食べる家族に育てておけばよかった。 -
焼きそばか
ちゃんぽん
簡単で野菜を摂取出来るから。
キャベツ白菜玉ねぎきのこ類プラス冷凍野菜もあれば緑の野菜も摂れます -
何にも作りたくなかったけど、頑張って?鍋にしました。
鍋キュー◯に、とりもも、長ネギ、シメジ、にんじん、白菜、豆腐です。 -
私は、コンビニ🏪
ご飯炊いて、おでん買います。後は、旦那さんはスーパーでお刺身を買ってきます。漬物があれば幸せです。
-
何にもしなくて良いんだよ 各自好きな物をたべるといいよ。
べつに作らなきゃないって決まってる訳じゃないんだからたまに休んだっていいんだよ
手抜きかコンビニか外食かすればいいんだよ。 -
しんどい時
一人暮らしなどで無理はしません
スーパーで惣菜 冷凍食品などです。
家族と暮らしている人もしんどい時は
無理しなくてよいと思います。 -
旦那にメールで吉○家を買ってきてーと
頼みます。
ちょうど会社帰りにあるので!
凄く助かりますよ。
牛丼よりカルビ丼がお気にいりです。
-
そんなときのために、うどん(冷凍)、生ラーメン(冷凍)、
餃子(冷凍)、インスタントラーメンを常備しています。
それを作るエネルギーも残っていない時は、ピザの出前です!
-
早い話、
外食します!
