今年もバレンタインがやってきました!
でも…毎年あげているのでことしは何にしようかと悩んでおります((汗(・。・;
もし何かおすすめのチョコを使ったお菓子があったら教えてください(*^。^*)
ちなみに、もうあげたのは、生チョコ&クランキー&クッキーです、注文が多くて済みません。ですが、喜んでもらいたいのでお願いします!!
最新の発言1件 (全1件)
-
試作してみては?
まだ時間があるので、気になるレシピを試作してみればいいと思います。
後、必要な人数から材料がどれだけいるかを試算して、
今年のバレンタインにいくらかけるかを考えてみる。
生チョコを数十人に渡そうとすると、一人に一、二個だとしても、
チョコの必要量がキロ単位になることもあります。
ガトーショコラやクッキーなどを焼こうと思うと、オーブンの大きさによっては、2,3回に分けて焼かなくてはならないので
焼き上げに必要な時間を計算しなくてはなりません。
電子レンジで仕上げるケーキだと時短ですが、味にこだわる場合、
その味で自分が満足できるか。
味、かけられる時間、出費できる金額、手元の材料など、
いろいろ天秤にかけることも必要だと思います。
うちの娘たちは小中学生です。
監督はしますが、本人たち主体で進められることを…という方針です。
娘たちからは、プレゼンと材料と材料費の試算書が届き、先日決裁したところです。
候補の中で一番安価で済むココア味のスノーボールにしたそうです。
前日に生地を作って冷凍庫で休ませることができるので、当日の作業量が少なく、
それなら下校後でも子供たちだけで仕上げられるというのが今回の決め手だったようです。
今日、製菓材料店へアーモンドプードルを買いに行きました。
お家の方にも協力してもらわないと、難しいこともあるのではないですか?
その辺も考えあわせて、一度、お話し合いをなさってください。
