それとも甘くない派ですか?
ちなみに私は、甘くない派です

私も甘くない派♪
だけど、そもそも甘いのはだし巻き卵って言わないんじゃないかな……どうだろ?
私が作ると甘くないしょっぱい味に作りますが、母が作ると甘ーいです。これはこれでおやつ?みたいで好きですが。・・・
テリー伊藤さんのご実家の「丸武」の玉子焼きを今年夫が買ってきて初めて食べたのですが甘くて甘くて あんなに甘いのは初めてでした。
私も甘くないだし巻きが好きです
うちは、みんな甘くない派です。
お弁当にもよく入れますが、甘いとおかずにならない気がして。。。
だけど、お寿司屋さんなどでたま~に食べるちょっと甘い焼きたての玉子焼きは、美味しいですね。
甘くないだし巻きが好きです。
卵焼きも甘くないのが好きです。
伊達巻が甘いのは分かりますが
だし巻きが甘いのはちょっと・・・
うちは だし巻きは甘くないですね~甘く作るのは卵焼きと 伊達巻は甘いです♪
使い分けています~
完全甘くない派
やっと昨日カテゴリに採用されました
まだ表示されないのですけど
今日のお昼くらいには出ると思います
卵焼きです
レンジで絞り込めばすぐ出ると思います
おばあちゃんの作る甘〜いだし巻きが大好きです。
私が作ると、あの味にならない不思議。小さい頃から側で作るのを見てたのに。
甘くないだし巻きは、明石焼きに感じてしまう…(^^;;
だし巻き卵は甘くない派
お箸で持ち上げるとタップリだしが染みてて重いくらいの色の薄いやつ♡
近所のお寿司屋さんのだし巻きが大好き(笑)
卵焼きは甘い派です!
お弁当に黄色い甘い卵焼きが入っているとテンション上がります^^
甘くない派です。
甘いと卵焼き感が無いような気がします。