みなさんこんにちは!
お休みの日って、家族が家にいることが多くて、普段と違ってお昼ご飯をつくらないといけないのですが、みなさんどういうものをつくられていますか?
私はなるべく簡単にたくさんつくりたいのですが、どれくらい手をかけられているのかな、というのが気になるところです (^0^;)
アイディア料理、手抜き料理、きちんとした料理、何でも、ぜひ教えてください♪
最新の発言2件 (全2件)
-
簡単に
麺類、おじや。
寒いのであったかいおうどんやおじやですね。
レシピID:2013846 -
麺類かサンドイッチ
うどんや焼きそば、ラーメンなど(野菜などでボリューミーに)か、
食パン(8枚切り)を買ってきておいて卵サンドや野菜とハム、チーズなどの適当なサンドイッチ(寒い時はホットサンドにしたり)にしています。
とにかく米を夕飯にもってきたいので昼は麺かパン類にします。
簡単だし一皿で済むものにします。洗い物が楽ですし。
我が家は自営業で旦那が家にいるので、昼ご飯も毎日それなりのものを作らないといけないので大体味付けや具材を工夫します。例えばうどんも和風(焼うどん)、洋風(カルボナーラ)、中華(あんかけっぽく)など、味付けを変えれば毎日何とかそれなりに見えますよ(笑)
