高校生の息子
あまりにも悪態をつくので、言い合いになり高3相手についひっぱたいてしまいました。
叩いてしまったことは私から謝りにました。
無視はしたりしませんが、明らかに素っ気ない…
反抗的なのは前からでしたが、このように少し距離が
出来るのはお互い初めてで…
カラオケ行ったり会話もめっちゃあり、
結構仲は良かったので、ちょっと戸惑いと寂しさと
まぁこんなもんかという色んな気持ちでいます。
私が普通に接していればそのうちもどりますかね?
最新の発言8件 (全8件)
-
お若くして、出産されましたね。
息子さんの性格を一番把握してるお母さん以上に良いコメントができる方、いらっしゃらない気がしますよ。 -
反抗期からの~親離れ・子離れ、セオリー通りです。
寂しいのも分かりますが高3と言えば後2・3年で成人ですね?これを機にお互い大人として少し距離を置くのもいいのでは?
むしろいつまでも恋人同士のように仲の良い母息子という方がお互いの為には良くないかと思います。 -
ケンカのできる親子、そして非を謝れる親であることに感服です。
多分今の息子さんの心の中は色々な感情が渦巻いているのじゃないかと思います。
親を嫌いになることはないと思います、このまま距離があってもいいとは思っていないと思います。自分の方が悪かったこともわかっていると思います。叩かれてしまったショックもるかもしれません。
それらの感情を消化したり折り合いをつけるには大人より時間がかかることもありますよね。
おっしゃる通り、いつも通りに接していたらいいんじゃないかな。 -
>50代さん
お若くして、出産されましたね。
息子さんの性格を一番把握してるお母さん以上に良いコメントができる方、いらっしゃらない気がしますよ。50代 2018年08月13日 10時51分
二十歳で長男出産しました。
性格はわかってはいるものの…こういう初めての壁に
ぶつかるとどうすべきか見失うものですね😅
思春期男子……めんどくさいですね(笑)(笑) -
>40代さん
反抗期からの~親離れ・子離れ、セオリー通りです。
寂しいのも分かりますが高3と言えば後2・3年で成人ですね?これを機にお互い大人として少し距離を置くのもいいのでは?
むしろいつまでも恋人同士のように仲の良い母息子という方がお互いの為には良くないかと思います。40代 2018年08月13日 11時08分
そうですね!
ちゃんと成長している証拠ですね!
きっかけが良くなかったもので余計に…
仲良すぎるのもそれはそれで気持ち悪い(笑)
ほどよい距離感で不自然に接することないように
落ち着くのを待ちたいと思います。
-
>50代さん
ケンカのできる親子、そして非を謝れる親であることに感服です。
多分今の息子さんの心の中は色々な感情が渦巻いているのじゃないかと思います。
親を嫌いになることはないと思います、このまま距離があってもいいとは思っていないと思います。自分の方が悪かったこともわかっていると思います。叩かれてしまったショックもるかもしれません。
それらの感情を消化したり折り合いをつけるには大人より時間がかかることもありますよね。
おっしゃる通り、いつも通りに接していたらいいんじゃないかな。50代 2018年08月14日 09時11分
もうこっちはやったことに関しては謝ったので、後は時間が経つのを待つのみですね😅
もうホントにめんどくさい年頃です。
遣りづらいですね~まったく… -
時間が解決します大丈夫。
うちは一度取っ組み合いになりました💦(笑)
難しい年頃だけどお母さんの思いは伝わってるから大丈夫。
-
私も真に受けて息子と
取っ組み合いではないのですが、口喧嘩してしまいます!
どうしても男だからしっかりして欲しいという願いで言ってしまうのです。
くどくど言うなあ‼️と逆に言ってきます。口をチャックと思ってるのですが
