最新の発言4件 (全4件)
-
揚げる過程で割れるという事でなはく
きれいに揚がっても切る時に割れるという事でしょうか…?
私は
素材に下味→溶いた市販のてんぷら粉→パン粉 の衣でフライを作ります。
小麦粉→卵液では もう何年も使っていません。
衣が割れたり剥がれたりせずに、ほぼ失敗無く出来ます。 -
牛カツに限らず、フライを上手に切るコツとしては
1、よく砥いだ切れる包丁を使う
2、包丁は引かない、上から一気に押し切る(刃先をまな板につけて裁断するように下ろす)
これだけです。
さらにプロは「カツ切り包丁」を使っています。 -
>50代さん
揚げる過程で割れるという事でなはく
きれいに揚がっても切る時に割れるという事でしょうか…?
私は
素材に下味→溶いた市販のてんぷら粉→パン粉 の衣でフライを作ります。
小麦粉→卵液では もう何年も使っていません。
衣が割れたり剥がれたりせずに、ほぼ失敗無く出来ます。50代 2018年04月13日 12時43分
揚げるのはキレイに揚がってくれるのですが切る時にわれてしまって😢😢
市販の天ぷら粉を使うんですね!なるほど!
次はそれで試してみます!
ありがとうございます🙇 -
>ひみつさん
牛カツに限らず、フライを上手に切るコツとしては
1、よく砥いだ切れる包丁を使う
2、包丁は引かない、上から一気に押し切る(刃先をまな板につけて裁断するように下ろす)
これだけです。
さらにプロは「カツ切り包丁」を使っています。ひみつ 2018年04月13日 13時29分
カツ切り包丁というのがあるんですね!!
まずはもう1度包丁研いで挑戦してみようと思います😁
ありがとうございます🙇🙇
