近くのお店でキャベツ498円。
大根半分で200円。
ジャガ芋、人参、玉葱、もやしでしのいでます。
カット野菜も利用してますが、買い続けていると、キャベツ498円購入したほうが安いのかな?と考えたりします。
皆さんは、野菜が高い時はどうされてますか?
-
数日前にTVで、野菜が高騰してるとやってて、白菜が600円!!と聞いてびっくり!
田舎じゃそんな値段だと売れないわね。なんて思ってたら、今日、スーパーで400円でした。びっくり~!いつものほぼ倍の値段。
ほうれん草も300円近くしてて、冷凍を買いました。葉物が高いみたいですね。
変動してない野菜を使うしかないかな~って感じです。カレーとシチューの出番が増えそう^^;