-
>symphonyさん
ラジオのシェア、ありがとうございます
クラシックラジオをよく聴かれるのですね! マーラーを頻繁に…何か特別な理由があるのでしょうか。早速、ネットラジオ番組表のNHK-FM「今すぐ聴く」をポチッとしましたら、ほんとだ!マーラー交響曲第7番より 「夜の歌」が流れてきました~♫ 続いて奥様アルマ・マーラーの歌曲「静かな街」と「父の庭」。そして再びマーラー「ピアノ四重奏曲第1楽章」。マーラーは交響曲しか聞いたことがなかったので、どれも新鮮でした。
「ベストオブクラシック」過去1か月の放送一覧も見てみましたら…あら本当に!交響曲の1番と5番はよく聴きましたよ~と言いましても、まともに聴いたことがあるのは1、2、4、5だけですが^^。昨年から2番の虜になりまして、現在のマイ・マーラー・ベストです♡ ひみつさんは、どんな曲がお好きなのでしょうね?
ラジオ、きらクラ!だけでなく、またいろいろ聞いてみます☆またどんなことでもシェアいただけましたら幸いです。お待ちしております♪
symphony ひみつ 2018年02月10日 20時41分
1860年7月7日 - 1911年5月18日とあるので
没後何周年とか生誕何周年っていう記念イヤーでは
ないですね。
たまたま集中したのでしょうかね。
夜のクラシック番組はよく聴取します