最新の発言5件 (全5件)
-
長野は広いョ
長野って一言で言っても広いですよ。
どの辺に行くのか限定しないと、返答は難しいかも。 -
確かに長野広いですね(^0^;)
長野好きさん
レスありがとうございます!確かに長野と言っても広いですよね。。(^0^;)
行くのは、野沢温泉です! -
野沢ならまかせて
野沢温泉はスキーで随分通いました。
やっているかどうかは分かりませんが、「庄平そば」は固めのそばが好きな人なら食べてみる価値はあります。地元の人に聞けば場所はすぐに分かるでしょう。
野沢菜の選び方は源泉「麻釜(おがま)」脇のお土産屋、名前は忘れましたがソフトクリームを売っている店で聞くと、写真家であるご主人がウンチクを聞かせてくれます。要はパッケージ裏を見て販売元ではなく製造元が野沢温泉であれば間違いないそうです。販売元が野沢でも作っているのが野沢とは限らないからです。
温泉饅頭は色々ありますので、とりあえず1個ずつ買って、味見してみては如何でしょうか。私はフキヤが好きかな~
楽しんできてくださいね。
-
駒ヶ根名物「ソースカツ丼」
こんにちは、
とんかつ、かつカレーが得意でないのですが、
このヒレカツのソースカツ丼が大好きです。
衣は細かくて薄付き、
お肉はヒレ独特の柔らかで、程良い噛みごたえ。
特製のタレが絶品、
サラサラした照り焼きソースと中濃ソースの中間みたいな?
下にしいてある千キャベツも合う。
駒ケ岳サービスエリア内「信南レストラン」 ★★★★ 安くておいしい。
駒ヶ根市赤穂15-160 0265-83-5100 多数 7:00~22:00
行列のできる「明治屋」さんは、タレ甘めでした。★
<駒ヶ根ソースカツ丼・公式サイト>
http://www.komacci.or.jp/katsu/
たくさんのお店の個性がありそうですね、
お好みの味に出会って下さいね。
食用ほおずき=生ハムの乗った濃いプチトマトの味がします。大好き。
道の駅、野菜直売所で、1袋約100円。
おうちでも出来そうですね。
レシピID : 2059493 -
長野って好きです。
小布施栗、野沢菜漬け、白菜漬け、
りんごの天ぷら、山菜、きのこ、
「戸隠そば」、
戸隠の宿坊に泊まって、
江戸時代の食事を再現した夕食を体験。
中国から醤油が伝来する前に食べられていた
味噌だれで食べる宿の方の手打ちそば、
くるみ、木の実、乳製品、わさび、りんご、
ハーブもたくさん、
