頂き物の明太子マヨネーズが減らなくて困っています。
なにかいい使い道はないでしょうか。
マヨの酸味、明太子の辛みが強めで、明太子パスタは失敗に終わりました(;_;
明太子味のスパゲッティサラダみたいになってしまって…
よろしくお願いします!
最新の発言7件 (全7件)
-
いかがでしょうか?
明太子マヨはポテトサラダにも合うと思いますよ^^
時々食べるのですが、ポテトサラダは味が濃いほうが美味しいと思いますし!
茹でたじゃがいもを潰して明太子マヨを和えるだけなので
とてもお手軽だと思います(^O^)
ぜひ試してみてくださいね♪ -
茹で野菜の明太マヨチーズ焼きはどおですか?
ブロッコリー、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、しいたけ等好み野菜(残り野菜でも)茹でて明太マヨをかけ、とろけるチーズを乗せてオーブントースター焼きにすると酸味、辛味が中和されると思います。キャベツ、白菜などは茹でてしっかり水気をきればイケます(・∀・)
-
食パンにぬって・・・
食パンにぬって スライスチーズをのせて トースターで焼きます。
学生時代 金欠の時していました。
なかなか 美味しいですよ -
ありがとうございます♪
皆さま、お返事ありがとうございます。
どれもおいしそうなアイデアばかりで、全部試してみようと思います。
ありがとうございました!^^ -
簡単でお弁当にも
お料理の本に載っていたものですが、はんぺんを適当な大きさに切って、明太マヨを塗り、トースターで焼くだけ。家では好評で、結構な頻度で作ってます(^^*)♪
-
巻き寿司風に
焼き海苔に明太マヨを塗りキュウリ、大根、セロリー等の野菜を巻き寿司のように・・・・
酒のつまみにぴったりです。 -
糸こんにゃく
糸こんにゃくを適当な大きさにきり、明太子と炒めます❗味が薄いなら、醤油を入れて調整してください。
