BSが面白い!
2年前、デジタル放送開始に伴い、色々なBS放送を観る機会を得ました。
カンブリア宮殿、ガイアの夜明け、鬼平犯科帳などの泣かせるドラマのリピート放送。名作映画の数々。
そして、忘れてはならない。。吉田類の酒場放浪記。
最近ハマっているのは…
「岩合光昭の世界ネコ歩き」
何度観ても癒されます♪(≧∇≦)
東京の方はとっくにご存知の番組でしょうが…私、地方の人間にとっては、とても新鮮です。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.
他にも為になる番組やオススメの番組があったら教えて下さい(^^)
最新の発言20件 (全701件)
-
クイズ脳ベルSHOW
こちらのトピで、いつもお話は聞いていたのに、ずっと忘れるばかりで、先週やっと見る事ができました!(^o^)
脳トレ番組は昔から大好きなので、毎週楽しみです💚
オッ!泉谷さんが出るんですね!
これまた楽しみです♪ -
こんばんは✨
おじゃまします😊
平成細雪いかがでしたか?
録画していてまだ観ていません😊
お美しい方がたくさん出てくるので楽しみです💕
ミポリン綺麗ですよね✨
今日からブシメシ2が始まります!
前のブシメシ観ていて楽しかったので、楽しみです😊
瀬戸くんが美味しそうな食事を作り食べてる姿が可愛い〜んです🤣
-
こんばんは☆
寒いですね⛄体調留意‼
気をつけていきたいですね(^-^ゞ
おんな酒場放浪記
【西大島 大船】
倉本康子さんのお約束ビールからの
たこ刺でおかみさんお薦め山形のお酒
楽しく呑んでいましたね。
【東武練馬 春日】
寺澤ひろみさんのほんわかした感じと
大衆割烹と云えども本格的な料理に魅了
されました。オランダ煮は初めてでした。
【布田 寿起】
写真家古賀さんのゆったりな語り口で
日本酒からのスタートと生レモンサワー
店主さんが仲間と釣ったこう烏賊刺
おかみさんの優しい人柄に癒されました。
万波さんのところは丁度家事をしていて
見損ねてしまい残念でしたがまたの機会
楽しみにしようと思っています。
【京成金町 大松】
倉本さんの散歩「花の写真館」も良かったです。
築地から仕入れている刺身盛り鮪が食べたく
なり、牛煮込みがビーフシチュウみたいに
バケットと温玉付きで美味しそうで☺
おかみさんと(息子の)大将の人柄なのか
名酒場とおごらない謙虚さが素敵でした。
久しぶりにじっくり視聴出来て嬉しい夜です
いつもありがとうございます(=^ェ^=)
-
>鷹美衣さん
クイズ脳ベルSHOW
こちらのトピで、いつもお話は聞いていたのに、ずっと忘れるばかりで、先週やっと見る事ができました!(^o^)
脳トレ番組は昔から大好きなので、毎週楽しみです💚
オッ!泉谷さんが出るんですね!
これまた楽しみです♪鷹美衣 50代 2018年01月10日 19時06分
やった!仲間が増えた♪嬉しいです。
懐かしい人や、意外な人が出るのも楽しいですよ♡ -
>フクロウ好きさん
こんばんは✨
おじゃまします😊
平成細雪いかがでしたか?
録画していてまだ観ていません😊
お美しい方がたくさん出てくるので楽しみです💕
ミポリン綺麗ですよね✨
今日からブシメシ2が始まります!
前のブシメシ観ていて楽しかったので、楽しみです😊
瀬戸くんが美味しそうな食事を作り食べてる姿が可愛い〜んです🤣
フクロウ好き ひみつ 2018年01月10日 21時09分
そうですか、録画されているのですね^ ^
じゃ、詳しい内容は伏せておきますね。
第一回はプロローグです。舞台背景、それぞれの姉妹の状況、性格を説明した内容でした。
まだ特に問題は起きていませんが、これを知っておく事で、次の物語がより楽しめると思います。
NHKらしい、重厚な感じがします。
皆んな美しい品のいい姉妹ですが、高岡早紀の出てるドラマは特に気になります。
それから、大阪が舞台ですが、大阪の言葉でこんな名家の人たちを描くドラマは珍しく感じ、これから先が楽しみな大人のドラマだと思います^^ -
>くま母さん
こんばんは☆
寒いですね⛄体調留意‼
気をつけていきたいですね(^-^ゞ
おんな酒場放浪記
【西大島 大船】
倉本康子さんのお約束ビールからの
たこ刺でおかみさんお薦め山形のお酒
楽しく呑んでいましたね。
【東武練馬 春日】
寺澤ひろみさんのほんわかした感じと
大衆割烹と云えども本格的な料理に魅了
されました。オランダ煮は初めてでした。
【布田 寿起】
写真家古賀さんのゆったりな語り口で
日本酒からのスタートと生レモンサワー
店主さんが仲間と釣ったこう烏賊刺
おかみさんの優しい人柄に癒されました。
万波さんのところは丁度家事をしていて
見損ねてしまい残念でしたがまたの機会
楽しみにしようと思っています。
【京成金町 大松】
倉本さんの散歩「花の写真館」も良かったです。
築地から仕入れている刺身盛り鮪が食べたく
なり、牛煮込みがビーフシチュウみたいに
バケットと温玉付きで美味しそうで☺
おかみさんと(息子の)大将の人柄なのか
名酒場とおごらない謙虚さが素敵でした。
久しぶりにじっくり視聴出来て嬉しい夜です
いつもありがとうございます(=^ェ^=)
くま母 50代 2018年01月11日 00時53分
よかったです^ ^割とちゃんと見れたのですね。最後の倉本さんが案内したお店良かったですねぇ♪ウニやエビの入った刺し盛り800円は安すぎです!
確かにビーフシチューをバケットで食べるの美味しそうでした♪
実はチュートリアルが酒場放浪記のファンで彼らのラジオ番組で酒場放浪記をよく話題にしてて、
福田さんが 吉田類もいいけど最近は「おんな酒場放浪記」の方にハマってると言い始めました。3年くらい前 福田さんが まだ独身だった頃の事です。
ただの女好きだと思っていたのですが(失礼^^;)、ここに来て良さが分かり始めました♪
1時間半あっても飽きません。女性らしい気遣い、女性ならではの料理の好み、食レポなどが良く伝わります。
万波さん、倉本さん、寺澤さん、古賀さん、栗原さん みんな少しずつキャラクターが違ってて面白いですよねぇ♪
皆さんモデルだったり、ハモニカ奏者だったり、囲碁棋士、カメラマン...本職がカッコイイのも魅力ですよね♡ -
>ビール大好き♪さん
よかったです^ ^割とちゃんと見れたのですね。最後の倉本さんが案内したお店良かったですねぇ♪ウニやエビの入った刺し盛り800円は安すぎです!
確かにビーフシチューをバケットで食べるの美味しそうでした♪
実はチュートリアルが酒場放浪記のファンで彼らのラジオ番組で酒場放浪記をよく話題にしてて、
福田さんが 吉田類もいいけど最近は「おんな酒場放浪記」の方にハマってると言い始めました。3年くらい前 福田さんが まだ独身だった頃の事です。
ただの女好きだと思っていたのですが(失礼^^;)、ここに来て良さが分かり始めました♪
1時間半あっても飽きません。女性らしい気遣い、女性ならではの料理の好み、食レポなどが良く伝わります。
万波さん、倉本さん、寺澤さん、古賀さん、栗原さん みんな少しずつキャラクターが違ってて面白いですよねぇ♪
皆さんモデルだったり、ハモニカ奏者だったり、囲碁棋士、カメラマン...本職がカッコイイのも魅力ですよね♡ビール大好き♪ 50代 2018年01月11日 14時48分
こんにちは♪
そうですね(^-^ゞおかげさまでちゃんと
視聴出来てlucky( ^-^)楽しかったです😌
チュートリアル福田さんはご自身も料理好きだ
と聞いたことがあります。おんな酒場放浪記の
ファンが意外なジャンルの方でした(笑)
多彩な女性達なので各々キャラクターがたって
本職が粋だしどなたの回も見応えありますね☺
不定期放映なのかも知れないけどまた観たいです
寒い時期💦体調留意‼気をつけましょうね(^-^ゞ
いつもありがとうございます(=^ェ^=) -
>ビール大好き♪さん
やった!仲間が増えた♪嬉しいです。
懐かしい人や、意外な人が出るのも楽しいですよ♡ビール大好き♪ 50代 2018年01月11日 14時31分
『クイズ脳ベルSHOW 』
面白いですね!ついTVの前で、熱くなりながら答えています♪
毎週ではなく、毎晩放送とは!…しまったなぁ…メチャ乗り遅れた(T_T)
でも、これから楽しみが増えました💚
岡崎友紀さん、何十年ぶりかに拝見しました!お若い頃、大人気でしたね!
『奥様は18歳』など見ていました。石立鉄男さんも、面白い役が多くて好きでした(^_^)
-
>鷹美衣さん
『クイズ脳ベルSHOW 』
面白いですね!ついTVの前で、熱くなりながら答えています♪
毎週ではなく、毎晩放送とは!…しまったなぁ…メチャ乗り遅れた(T_T)
でも、これから楽しみが増えました💚
岡崎友紀さん、何十年ぶりかに拝見しました!お若い頃、大人気でしたね!
『奥様は18歳』など見ていました。石立鉄男さんも、面白い役が多くて好きでした(^_^)
鷹美衣 50代 2018年01月12日 19時13分
でしょ!面白いでしょ(^O^)
私もここで この番組を教えてもらいました。
それまで見ていなかった事を凄く後悔してます。
泉谷さん、おかしかったですね(⌒▽⌒)
クラッシュ小銭の時、3問目でそれぞれの回答者の若い頃の写真が出ます。で、岡田くんがこの世界に入ったきっかけは?と聞くのですが、これが意外だったり、今だから言える事とか面白いんです。今回の泉谷さんも面白かったですよね(⌒▽⌒)
岡崎友紀さんは声が全然変わってなかったですよね♪
最近見かけなくなった懐かしい人ばかりでなく、地上波で現役バリバリに活躍している人も出ます。
例えば「相棒」で「暇か?」でお馴染みの山西惇さん、刑事部長の片桐竜次さん、監察官の神保悟志さん。次長課長の井上くんも出た事があります。
そうなんです、月曜から金曜まで しかも1時間も!
岡田くんやアナウンサーの川野さんが うっかり答えを言ってしまったり、岡田くんの最近のプライベートをいじったり、そのユルユル感がよかったり、正解してもマイナス50点とかサイコロ振って降り出しに戻ったり...年齢や賢さに関係無く誰でも1番になれる、それを笑って許せる懐の深い年齢の人たちの集まりというのもいいですよね♪
時々紹介される視聴者からのコメント、そうそう!と共感しながら楽しんでいます^^ -
こんにちは🌸
平成細雪、1話2話とあっというまに観てしまいました!
着物の柄や、お洋服、お料理などすべて品がよく美しくてウットリとしてしまいました☺️
三女のお見合いでは少しホロっとしました。
四女のこれからの恋愛が気になりますね!
G線上のアリアにのせた美しいエンディングも好きです🌸
わたしもハマりそうです💕
次回が楽しみですね✨
-
>フクロウ好きさん
こんにちは🌸
平成細雪、1話2話とあっというまに観てしまいました!
着物の柄や、お洋服、お料理などすべて品がよく美しくてウットリとしてしまいました☺️
三女のお見合いでは少しホロっとしました。
四女のこれからの恋愛が気になりますね!
G線上のアリアにのせた美しいエンディングも好きです🌸
わたしもハマりそうです💕
次回が楽しみですね✨
フクロウ好き ひみつ 2018年01月16日 15時10分
そうそう、着物素敵ですよね^ ^
料理は、やはりBSで不定期で放送されている「あてな夜」の大原千鶴さんが監修されてるようです。
皆さん美しい姉妹ですが、それぞれ個性が出てて、ナレーションもされている高岡早紀さんワールド全開で面白いです。
福士誠治くん、今までと全然違うイメージの役柄ですね。上手に演じてらっしゃると思います。
私も第2話目の松尾スズキとのエピソード。なんか泣かせました。
テンション低そうな雪子が 実はとても思慮深く優しくて(´ー`)
私もエンディングのG線のアリア大好きです♡ドラマの雰囲気によく合っていますよね^^
日曜日の楽しみができました^ ^ -
平成細雪にどっぷりハマりそうです♪
本筋は三女雪子のお見合いが中心の話ですが、
その見合い相手が毎回ゲスト出演される役者さんです。その見合い相手に付き添いされる方もゲスト出演です。
4姉妹を初め、皆んなピッタリな役柄だと思います。
中山美穂と福士誠治が意外によく合っててその熱演ぶりにも注目しています。
そして、冷静に結婚相手を見極める勉強にもなると思います。
クスッと笑わせるシーンもあり、面白いです(^ ^) -
こんにちは✨
この日曜日の平成細雪観ました😊
今回は高岡早紀さんの出番が少なかったですね。
「嘘や〜ん。」のセリフが今回も聞きたかった🤣
雪子さんがもどかしくて切なかったです…。
福士くん、好青年の役ばかり見ていたので、卑怯?なボンボンの役新鮮でした😊
来週は最終話で寂しいですね💦
ムロさんも笑わせてくれそうだし、四女もまたまた波乱がありそうで、ぎっしり詰まった最終話になりそうですね✨ -
>ビール大好き♪さん
平成細雪にどっぷりハマりそうです♪
本筋は三女雪子のお見合いが中心の話ですが、
その見合い相手が毎回ゲスト出演される役者さんです。その見合い相手に付き添いされる方もゲスト出演です。
4姉妹を初め、皆んなピッタリな役柄だと思います。
中山美穂と福士誠治が意外によく合っててその熱演ぶりにも注目しています。
そして、冷静に結婚相手を見極める勉強にもなると思います。
クスッと笑わせるシーンもあり、面白いです(^ ^)ビール大好き♪ 50代 2018年01月23日 09時25分
おはようございます😃
ご無沙汰してるうちに お話が 進んでしまっている! 汗💦💦
ビール大好き様、 泉谷しげるさんの回、私も楽しみに見てましたよ‼︎ 優しい笑顔がいいですよね。 そして ぶっちゃけトークも楽しい笑笑
毎回の 芸能界入りきっかけトークも とても 興味深いです… 今週は 昨年の 11時間放送の 傑作選とか。 川野アナの パフォーマンスに注目ですよ。 あと、岡田君と アダモちゃんとの 驚きの❤️ 見逃していた方、必見ですよ! 実は 私 平成細雪 見逃してたんです… 素敵だったんですねえ! 見れば良かった 失敗。
このトピに 新しいお仲間が増えて 楽しいですね。 また 楽しい番組を教えて下さい‼︎
-
>ミカンゼリーさん
おはようございます😃
ご無沙汰してるうちに お話が 進んでしまっている! 汗💦💦
ビール大好き様、 泉谷しげるさんの回、私も楽しみに見てましたよ‼︎ 優しい笑顔がいいですよね。 そして ぶっちゃけトークも楽しい笑笑
毎回の 芸能界入りきっかけトークも とても 興味深いです… 今週は 昨年の 11時間放送の 傑作選とか。 川野アナの パフォーマンスに注目ですよ。 あと、岡田君と アダモちゃんとの 驚きの❤️ 見逃していた方、必見ですよ! 実は 私 平成細雪 見逃してたんです… 素敵だったんですねえ! 見れば良かった 失敗。
このトピに 新しいお仲間が増えて 楽しいですね。 また 楽しい番組を教えて下さい‼︎
ミカンゼリー 50代 2018年01月29日 04時27分
きゃ〜良かった!
実は何かあったのじゃないかと心配してました。安心しました。本当よかった♪( ´▽`)
平成細雪 よかったんですよ〜(^ ^)v
今度の日曜夕方4時30分から最終話の再放送があります。
その最終話だけでもウンと内容が詰まってて面白いかもしれません。着物も素敵ですよ♡
NHKオンデマンド(有料見逃し配信)なら、一話からでも観られますよ^^
本当だ、今週のクイズ脳ベルshow面白そうですね。あ、視聴者投稿も受け付けてる。早速投稿してみようかな(^ ^)
元気そうな声?が聞けて嬉しかったです♡
寒い日が続きます。
くれぐれも自分の身体も注意し、元気でいて下さいね^^ -
平成細雪 最終回を観て
(※少しネタバレなので、録画などでまだ観てない方は注意くださいm(._.)m)
ムロツヨシ 適役でしたね^ ^声をあげて笑ってしまいましたよ。
最後はまさかの展開でしたが、言いたい事が言える相手、自分を変えるいいキッカケだったのかもしれませんね^ ^
福士誠治くんも嫌な役を熱演してましたね。
なんだ啓ぼんいい奴やん!最後は可哀想にも思いました。
それにしても着物が素敵☆彡
京都色が強いなと思ったら、やっぱりロケ地は京都のお寺が入ってた。
二尊院の石段とか最高に綺麗な所なんですよ。私も大好きなお寺です♡
その後の大震災の事も言ってましたね。続編があるのかしら。姉妹の今後の事も気になります。
是非、続編を作って欲しいですよね。
フクロウ好きさん
私も高岡早紀さんの「うそや〜ん」口癖になりそうです(^◇^) -
>ビール大好き♪さん
平成細雪 最終回を観て
(※少しネタバレなので、録画などでまだ観てない方は注意くださいm(._.)m)
ムロツヨシ 適役でしたね^ ^声をあげて笑ってしまいましたよ。
最後はまさかの展開でしたが、言いたい事が言える相手、自分を変えるいいキッカケだったのかもしれませんね^ ^
福士誠治くんも嫌な役を熱演してましたね。
なんだ啓ぼんいい奴やん!最後は可哀想にも思いました。
それにしても着物が素敵☆彡
京都色が強いなと思ったら、やっぱりロケ地は京都のお寺が入ってた。
二尊院の石段とか最高に綺麗な所なんですよ。私も大好きなお寺です♡
その後の大震災の事も言ってましたね。続編があるのかしら。姉妹の今後の事も気になります。
是非、続編を作って欲しいですよね。
フクロウ好きさん
私も高岡早紀さんの「うそや〜ん」口癖になりそうです(^◇^)ビール大好き♪ 50代 2018年01月29日 08時38分
ご心配頂いてたみたいで 本当に 恐縮しております。 そしてこのトピ楽しいです。
寒い日が続いておりますが 健康あっての
番組視聴ですよね! 今後ともよろしくお願いします!
-
こんにちは✨
平成細雪最終回観ました!
泣けるシーンが多かったですね😢
ムロさんは期待裏切らない面白さだったですね🤣
指輪の出すタイミング🤣🤣🤣
最後のミポリンの洋服姿新鮮でした😍
続編あってほしいですね😊
次回からの新ドラマの予告見ましたが、『我が家の問題』原作を読んだことがあるので楽しみです🎶
-
>フクロウ好きさん
こんにちは✨
平成細雪最終回観ました!
泣けるシーンが多かったですね😢
ムロさんは期待裏切らない面白さだったですね🤣
指輪の出すタイミング🤣🤣🤣
最後のミポリンの洋服姿新鮮でした😍
続編あってほしいですね😊
次回からの新ドラマの予告見ましたが、『我が家の問題』原作を読んだことがあるので楽しみです🎶
フクロウ好き ひみつ 2018年01月30日 14時49分
よかったですよね^ ^
そう!最終的にもなぜ玄関で⁈
私は雪子のファンになりました♡
中山美穂の演技も迫力ありました。でも、長女という立場で一生懸命気を張ってたというのもよく分かりました。
次のドラマも面白そうですよね。楽しみです♪ -
再放送ですが、
1stシーズン「京都人の密かな愉しみ 冬」を29分サイズ・全四話でアンコール放送されます!
冬の京都もすてき☆彡
今まで見ていなかった京都好きな方は是非♪
・2/6(火)夜7時「わたしは京都が嫌い」編
・2/7(水)夜7時「冬の味覚」編
・2/15(木)夜7時「京都人の本音」編
・3/1(木)夜7時「冬の岸辺」編
