最新の発言5件 (全5件)
-
美肌は内面から
美白、リフトアップ等々、それをうたった高価な化粧品もありますが、
やはり美肌を保つには、内面からの保湿です。
薬膳で言うと、常温以上の飲み物がいいそうです。
暑い夏は冷たい飲み物が美味しいのですが、
のど越しが良くても水分は体に吸収されないそうです。
いちごさんは10代なので、今は高価な化粧品は必要ないですね。
でも、若いうちから食べ物や飲み物に注意して摂取してみてください。
きっと、20年後30年後、他の人に差をつけられると思います
-
化粧品はいらない
20歳です。
私は化粧水とかは全くつけません!かわりにプロぺト(肌を保護するもの。浸透は全くしません)を薄く塗っています。
内側から肌の再生能力をつけたくて、まずは体の疲労回復をするようにしています。
夏バテや疲れに効く食べ物を食べたり、友達とのメールより睡眠を優先したり…疲れをためないことですね。
化粧水の成分を少し調べたら敏感肌用(dプ〇グラム、ち〇れ)でも絵の具や印刷用インクと同じ成分がはいってました。
絵の具を肌に塗ってるのか…と思うとゾッとしましたね。
-
食生活が、的面です。
私は朝ごはん重視してます。
朝は、スムージー
ヨーグルトANDアーモンド。簡単酢でつくったピクルス、パン、甘いものは、朝に回し活力に。
デトックス効果で決まった時間に排便があります。
甘酒AND豆乳もお勧め。
メイクは、透明感アップにベースメイク重視してファンデーションはフェイスブラシで薄くのせます。
化粧品はシンプルに保湿。美容液は使ってませんが美肌をほめられます。
肌の調子が良いと上がりますよね -
若い10代でのお肌の手入れはしなくてそのままが!!という時代は過ぎたなぁ~と思います。
大人になってから年取ってから美しく若々しくいたいと思うなら若いうちからスキンケアをしておいた方がいいかな
細胞が出来る10代に無理なダイエットで食べないダイエットをするとタンパク質が不足してお肌は皮膚はタンパク質なので不足すると弱いお肌に!そして甘い物油の多いものを食べすぎるとニキビの他に油肌になって酸化して肌の老化が早くなります
これが内側からのケア
外側は昔と違い紫外線が強いのでシミ、しわ防止にUVケアを!10代、20代の日焼けダメージは30過ぎてから潜んでたダメージじわじわとシミが出てきます~
優しく洗顔して化粧水で保湿、夏はUVケアそれだけで十分。高級な化粧品じゃなくてもケアしてるしてないでは数年後差が出ますね! -
私もUV対策は入念にしています。
若いころからのダメージが蓄積して、シミ、しわの原因になります。
学生時代に運動部に所属してガンガン日焼けしていた人の方が、早く老ける…とも聞きます。
うちの中高生の娘たちも、日常的に日焼け対策はしています。
大陸上のオゾン層の薄くなってしまったオーストラリアでは皮膚がんの発生率が世界一とか。
有害紫外線対策と教育を徹底しているそうです。
日本でももっと一般化するといいんですけどね…。
