みなさん バレンタインデーはいかがでしたか?
わが家は中1の息子が義理チョコ?友チョコ?をいくつか頂くことができて、感謝感謝です♪
さて 今度はホワイトデー。
いただいたチョコは全てが手作り。クッキーとかパウンドケーキとかドーナツとか生チョコとか…
みんなとっても上手につくってくれていました。
ですが、もちろん義理なので一切れとか2、3個ずつとかですよね(^_^;)
お返しにとっても迷ってしまいます(>_<)
みなさん どうされてますか?
最新の発言4件 (全4件)
-
息子さんが嫌でなければ
クッキーなどのミックス粉が売られているので、作って渡すなどはいかがですか?
息子さんが乗り気ならお母様も一緒に作って♪
市販品なら300円くらいからキャンディやクッキーの詰め合わせなど(^^)
母親としては、義理でも嬉しいですよねー♪
我が家の息子はまだ小さいですが、大きくなったら義理チョコを貰って来てくれたらいいなぁ♪
-
私は
私は去年のバレンタインには
市販のものをもらスゴくかわいくいました
でも市販のものでも箱のデザインがスゴくかわいくってなかのチョコレートもかわいかっと思います
手作りもいいですけど、市販で少しかわいかったり
工夫がされているものはいかがでしょうか? -
男、三人兄弟です。
気持ちは手作りしたいんですが、うちは、購入派です。男の子でも手作りは好きです。が、あえて女の子をたてて作りません(笑)だって、なんか上手やったらショックでしょう??
母と娘でチョコつくるのが羨ましくてしかたありません。でも義理ホワイトデーを一緒に選ぶのも結構楽しいです( ´ ▽ ` )ノ -
楽しみ♪
みつうらさんです。
手作りも市販品も捨てがたいですね♪
男子の手作りって女子はどう思うんだろ~って気になっていましたが、心配なさそうですね
でも 女子をたてるというご意見にはなるほど~!
最近は買い物にも付き合ってくれないので、市販品を一緒に選びに行くのも楽しいかもしれません♪
なんだかウキウキしてきましたo(^o^)o
親バカですね(;^_^A
みなさん アドバイスありがとう!
